はじめて給食で箸を使いました
当たり前が、あたりまえに出来るようになっていくってスゴイこと。
2019.01.18
年の瀬の行事といえば
毎年この時期に餅つきをします!が、今年は餅つき&五平餅作りをしました。みんな、おいしく頂けたようです☺
2018.12.17
七五三詣り
こんにちは☺
UPするのが少し遅くなりましたが、黄組さんと近所の神社に七五三詣りに行って参りました!本人たちは手を合わせて何をお祈りしたのかな?それは、あれですね、本人にしかわからないですね。元気に育ってほしいです。ちなみに矢作保育園の隣にあります、お寺。名前を誓願寺といいます。宗旨は時宗といって、神仏習合でございます
2018.12.11
茶巾絞りのおやつ
園で採れたさつまいもをラップで茶巾絞り風に仕上げて食べたみたいです。シャレた事をしています☺
2018.12.06
道路でよそ見してたらダメよ~ダメダメ
こんにちは☺
交通安全について一緒に考えました!大人になってからも必要な事です。道路上では常に気をつけましょう
2018.12.03
保育参観
お母さんと一緒に給食を食べたり、園庭で遊んだりしました☺
なんだか、お腹が空いてきたので私も昼食にします。それでは又
2018.09.29
マヨマヨビーム
水遊びです☺
それぞれが工夫してマヨネーズの容器に水を入れています。水鉄砲。✌。
2018.08.30
リトミック
こどものためのリトミックの目的は、豊かで可能性あふれる人格形成です☺
今回のリトミックでは保護者の方に作っていただいたマラカスを使った遊びと、「バスごっこ」という曲に合わせて子ども同士ペアになって、その曲にノル♪ということをしました!
2018.08.10